二胡スタートまでの道!
- 2015/08/25
- 11:40
~二胡スタートに至るまで~2015年の4月で二胡を始めて2年目に入りました!私が二胡をはじめたきっかけはアニメの『彩雲国物語』を見て、主人公の紅 秀麗のようになりたい!という思いからです。そこで、身近な人に「二胡を始めたいんだけど、どうしたらいいだろう?」と聞いたら「二胡の専門店」がある!と知ったんです。もし二胡に興味がわいてきましたら、二胡姫さんなど、実際に目で見てみたり、音を聞いてみると一番良...
お金持ちになる二択(^o^)/
- 2015/08/25
- 11:23
『お金が貯まるのはどっち!?』菅井敏之(2014,アスコム)この本は、お金持ちになる選択を二択で質問してくれるので、考えて読み進めることができました給料を入れる銀行はメガバンク?信用金庫?など今まで見たことのない視点からの刺激的な本でした(^O^)行動が大事!金持ち父さんの本と同じ内容もあったので…まずは「1か月の支出の家計簿」をつけよー!!...
『金持ち父さん 貧乏父さん』、『金持ち父さんの お金を自分のために働かせる方法』
- 2015/08/23
- 19:20
『金持ち父さん 貧乏父さん』『金持ち父さんの お金を自分のために働かせる方法』とにかく情報を得て知識を身につけ行動して、失敗して学びなさい!ってことでした。上記の著書を読めば、具体的な行動が見えてきました。金融の知識を身に着けて少しずつ学び、頑張ります!...
『何者』浅井リョウ~♪UVERworld 「僕の言葉ではない これは僕達の言葉」、柴崎コウ「蒼い星」
- 2015/08/17
- 09:52
心にグサッとくる言葉がたくさんありました。「オレは就活が得意なだけだったんだよな。就活が上手くいったってだけでその人全体が肯定されるような感じになる。」というような言葉が一番、心に入ってきました。友達がうまくいっていて、表面的には喜べても心底喜ぶことができなくて・・・一番喜びたいのに綺麗な所も綺麗じゃない所もまとめて自分のことを受け入れてからこそ、前に進めるのかなと感じました。誰かと自分の思ってい...
植松 努さん TED(プレゼンテーション) 「思うは招く」
- 2015/08/06
- 00:35
植松 努さん 「思うは招く」夜中からこの動画を見て、「どうせだめ」より「だったらこうしてみれば?」という知恵を出していきたい!と強く思いました。また今日からがんばります(^O^)...